水商売

水商売からの転職、OLになる為に知っておくべき5つの事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

高卒で資格なし!水商売からサラリーマンへ転職した私からのアドバイス【女性向け】

「そろそろ昼の仕事したいな~」飲みに行くとこんな話をよく聞きます。
私も水商売を続ける事に日々不安を感じていましたので先人として知っておくべきポイントと事前準備について詳しく解説していきます。

注:学歴が無く水商売しかした事ない人向けの内容です。

1.水商売って職歴に書いても大丈夫?

結論から言うと大丈夫じゃありません。
若かりし日の私のように低学歴で職歴は水商売のみという経歴を見て昼の仕事をしている人はどう思うのでしょうか?
こうやって文字で書いてもあまり良いイメージはありませんよね。
イメージが良くないポイントが2つあります。

低学歴(高卒)
ちゃんと大学へ進学し卒業した方と比べるとやはり見劣りする部分です。別に学歴で能力や人間性が決まるわけではありませんが、現実問題として学歴で区別されています。求人を見ても応募資格に4年生大学卒業者、短大・専門学校卒業者とか書いてありますよね。悲観的になっても仕方ないので割り切りましょう。相手が抱くイメージとしては学業を疎かにした人、やるべき時にやるべき事をしなかった人(学生の本分は勉強)です。まったくもって耳が痛い

職歴が水商売のみ
水商売は良くも悪くも昼の仕事と違う世界です。一番困ったのが昼の常識を知らない、これに尽きると思います。新卒で就職をすれば新入社員研修があり、そこで社会人としての常識や言葉遣い、ビジネスマナーを学びます。まあ会社の規模によって内容や期間はまちまちですが大手は半年から数年研修があります。水商売で研修を行っているお店もありますが、あくまでお店で働く為のマナーやルールが主であり昼間の常識が身につくものではありません。非常識な子なんじゃないか、教えることが多くなりそうなどのイメージは持たれてしまいます。テレビ局の「女子アナ内定取り消し」。ホステスのアルバイト歴を理由に、内定を取り消されたなんて話もありますしね。

飲みに来るお客さんもマナー悪い人多いですけどね! ※もちろん良い人も多いです。

低学歴と水商売、これがセットになると破壊力が増すので職歴に水商売と書くのはやめましょう!

ちなみに私は飲食業と書いてました。系列店にレストランバーがあったのでそこで働いて居たことにして昼の仕事に就職しました。お店はちゃんとした法人(株式会社)だったので会社名や店舗名(レストランバー)もそのまま書けたのが今思えばラッキーでしたね。

キャバクラ派遣【TRY18】

2.転職する時に必要となる書類

履歴書

自分が何処の誰なのか、学歴、職歴、所有資格、趣味などを記入する書類です。簡単に言うと自己紹介の書類です。今更説明いらないですよね。知らない人いないと思うし、100円均一で売ってるのを買ってもいいですが、ネットにExcel形式のファイルがあるのでそれをダウンロードして使いましょう。検索キーワードは「履歴書 ダウンロード エクセル」で大丈夫です。最近は手書きに拘る会社も少ないので情報を入力してプリントするのが一番楽ですよ。 ※たまに手書きに拘る人います。

履歴書を作るときのポイント

  1. 写真は必ず貼る。
    私服の写真はNG、ブラウスかジャケット着用 写真の切り方が汚いのもNG
  2. 全ての項目を埋める。
    項目は履歴書によって差があるので多くを書きたくない人は項目が少ない履歴書を選んだ方が良い。ただし項目が少ないとアピールする部分も少なくなります。
  3. 趣味はスポーツなど体を動かす物が好印象
    健康的で活発なイメージがあり体調不良で休むことも少なそうと思ってもらえます。ゴルフや釣りが大好きなおじさんは多いので面接担当者次第で好印象
  4. 必ずコピーを取る。
    もっと言えばデータを保存する。今後、内容を見直したり修正する事もありますので必ずデータで残すようにしてください。面接当日も手元で自分が見る分が必要になります。「リクナビNEXT」や「リクナビ派遣」に会員登録すれば履歴書や職務経歴書の内容を保存出来るのでお勧めです。

水商売向け履歴書の書き方はこちら

参考 水商売からOLに転職をする方法!【履歴書編】

職務経歴書

履歴書は自己紹介の書類でしたが、職務経歴書は職歴の詳細とスキルを書く書類になります。履歴書よりも書く内容も多くなりますが手抜きは厳禁ですよ。昼の仕事をされている方でも職務経歴書に力を入れている人が少ないです。そういった方達と差を付けるためにもしっかり書きましょう。

職務経歴書を作るときのポイント

  1. 水商売の職歴は飲食店にチェンジ
    水商売も飲食店なのでレストラン勤務にするのがお勧めです。レストランでのバイト経験があればそれに越した事はありませんが、レストランの仕事をリアルにイメージして書きましょう。お店の男性スタッフに仕事内容の話を聞くのもいいですよ。彼らの仕事は飲食店のホールスタッフなので共通してる部分が多いです。
  2. OAスキル(パソコンのスキル)を書く
    飲食店でパソコンを使うことはあまり無いと思いますがOLになるためには、ある程度求められるスキルです。タイピング速度(65文字/分)やWord、Excelの基本操作について書いておくといいでしょう。書ける程のスキルが無い方は書かなくても問題ありません。飲食店では求められないスキルですからね。職業訓練を受けて習得しているなら是非書きましょう。
  3. サンプルの丸写しはしない
    ネット上に職務経歴のサンプルがいっぱい落ちているので丸写ししたくなりますがやめてください。自分で仕事内容を想像・理解出来る範囲にしておかないとボロが出ます。

ハローワーク」のページにも書き方が乗っていますが個人的にはお勧め出来ません。派遣会社や転職サイトの方がより見やすい職務経歴書の書き方を公開しているのでそちらを参考にしてください。

注:ただし水商売向けの情報はありません

レストラン・サービス業系の職務経歴書サンプル

職務経歴書ダウンロード ※接客・販売のExcel形式

水商売向け職務経歴書の書き方はこちら

参考 水商売からOLに転職をする方法!【職務経歴書編】

スポンサーリンク

身分証明書

運転免許証、パスポート、住民基本台帳カードなどですね。この3つの内のどれかを持っていれば問題ありませんが、健康保険証や住民票などの場合、顔写真が入っていない為、それ以外の身分証明書を求められる可能性があります。住民基本台帳カードはすぐ作れるので顔写真入り身分証明書を持ってない方は事前に作っておきましょう。

作り方

区役所の住民課に申請用紙があるので顔写真を持って手続きに行きましょう。

注:無帽、無背景、正面向きで、6ヶ月以内に撮影した顔写真(縦45mm×横35mm)1枚

3.入社時、入社してから必要となる書類一覧

雇用保険被保険者証

失業手当を貰う時に必要になる大切な書類です。水商売をやっているとこれを持ってない可能性が高くなります。通常は退職時に会社から渡される書類ですが、月々の給与から雇用保険料が引かれているかどうか給与明細を見て確認しましょう。引かれていれば雇用保険に加入していますので退職時に渡されます。

雇用保険に加入していなかった場合

過去アルバイトや他の職種についていてその時雇用保険に加入していればハローワークで再発行が可能です。ハローワークに身分証名書を持って行き問い合わせをすれば過去の加入履歴を調べてくれます。加入履歴があれば再発行してもらいましょう。

加入履歴が無く再発行も出来ない場合

こうなると言い訳するしかありません。「退職してから気がついたのですが雇用保険に加入してなかったみたいです。」と言えば通ります。会社が必要としているのは雇用保険の被保険者番号ですが、加入履歴がない方には番号は当然ありません。会社で新規加入手続きを行いその時に番号がもらえます。

年金手帳

社会保険と厚生年金へ加入する為に必要になります。水商売の方はおそらく国民健康保険、国民年金に加入していると思いますのでこれが無いという事はありえません。※年金手帳は厚生年金、国民年金共に共通20歳になると放っておいても勝手に年金手帳は送られてきます。手元に無くても実家のご両親の元にはあるはずです。

実家にも無かった場合

紛失したと会社に伝え会社を通して再発行申請すれば問題ありません。

源泉徴収票

給与の支払額と源泉徴収した所得税額が記載されている書類です。なんか難しい事が書いてありますがその年の給与と払った所得税の金額が書いてある紙って事です。給与明細に源泉徴収税とか所得税の名目で給与から引かれていれば毎年会社から渡されます。水商売だと源泉徴収票は貰えない事が多いですが、これも無くても問題ありません。この書類は住民税の金額計算に使われる書類です。住民税は前年の収入に応じて計算されその金額を今年支払うシステムになっています。そして会社がそれを計算して給与から住民税を代理で徴収しているのです。まあ小難しい話はこれぐらいにして

源泉徴収票が無い場合

「前職は給与から税金が引かれていなかったので確定申告をしていました。なので住民税は直接私に請求が来ます。」こう言っておけば大丈夫です。

昼と夜の仕事には違いが多く知らない書類を求められたりして困ったりしますが、これを読んでおけば問題なし!オールオッケーです。

4.選んではいけない業界・職種

飲食業全般

これは言わなくてもわかりますよね。水商売と同じく他業種に最も転職しにくい職業であり休みも少なく給与も安い業種です。一部例外的なお店もありますが、将来お店を持ちたいと考えていてその修行がしたいという方以外にはお勧め出来ません。水商売からの転職は簡単ですがそのまま水商売を続けるほうがマシです。

小売業全般

俗に言うSHOP店員ですね。高級ブランドの店員から家電量販店まで幅広い業種がひしめいているのが小売業の特徴です。アパレル系は特にですが自社商品の購入を強要されたりしますので安い給与が更に少なくなります。やはり自分でお店を持ちたい人でないと続かない職業と言えるでしょう。イケメンやお洒落な男性も多い職場なのでそれなりの魅力はありますが、彼らの収入は高くありません。

不動産仲介業

主に賃貸の仲介をやっている不動産業者です。店舗を構えている業種全てに言える事ですが、お店の営業時間=労働時間、という図式が成り立ちます。そして休日も少ないです。土日もお店は空いているので休めません。給与は飲食、小売より高めですが労働時間は長めで残業代とは無縁な存在になってしまう事が多いでしょう。

営業職

通称ソルジャー、就職活動中の大学生からそんな風に揶揄(やゆ)され忌み嫌われる職業です。ちなみに私も営業職ですが、これは意見がわかれるのではないでしょうか、個人への営業を行う業種はあまりお勧めできませんが、法人営業(営業先が個人では無く会社)の場合は結構いい職業だと思います。ただし個人営業は誰でも雇いますが法人営業は結構ハードルが高いです。 ※一部法人営業でもハードルが低い物もある。だが営業先は小さな会社がメインで個人営業に近い

ざっと書きましたがこの中でOLと呼べるのは営業職ぐらいですね。他はOL(オフィスレディ)とは言いません。全部お店ですから、選んではいけない業種・職種ではありますが低学歴でも比較的転職しやすい業種でもあります。ただ個人的にはお勧めできませんって事です。このなかで個人的にお勧めするとしたら、営業職です!OLなのでパソコンもそれなりに使いますし、ビジネスマナーを求められるのでそれも身につきます。それ以外にも会社というものはどういう所なのかを知るには良い職場だと思います。 ※ただし法人営業に限る。

選んではいけない職種として挙げましたが、あくまでも低学歴、職歴水商売が選んではいけないというだけです。有名大学を卒業して新卒で飲食・小売に入る方も多くいます。ただしそれは業界大手の企業であり店舗のスタッフとして雇われる訳ではありません。もちろん店舗で仕事もしますが、数年でキレイなオフィスに戻りスーツを着て仕事をするのです。もちろんボーナスも貰いますし店舗で働く人達より給与や待遇もいいです。私のように若い時サボっていた人間はそういった道から大きく外れているので他の方法を考えるしかないのです。

5.OLデビューに向いてる職種

コールオペレーター

コールセンター内で電話対応をするオペレーターです。未経験でも転職しやすい職種で仕事はオフィス内で行う為、立派なOLといって問題ないでしょう。お勧めするポイントとしては電話対応のマナーがしっかり身に付く、研修がしっかりしているなどでしょうか、パソコンも1人に1台割り当てられますしメールも使います。昼の仕事に慣れるにはもってこいの職種だと言えます。割と給与も高く(飲食・小売に比べれば)残業代もしっかり出るのもうれしいですね。短期の仕事で大量募集もありますので、まずはそういった仕事からスタートして行くという方法もあります。仕事への評価基準が明確で厳しい部分や、クレーム対応で嫌な思いをする事もありますが、完全実力主義、対面での酔っ払いを相手にしていた水商売経験者であれば楽な仕事ではないでしょうか

営業職(法人営業)

さっき選んじゃダメな職種に入ってましたけど?と言われそうですが意外と営業職はありです。まあ私が営業をやっているというのもありますが、未経験でも転職しやすく最も自由な時間を持てる職業です。ちなみに成績さえ上げていれば何をやってもあまり文句は言われません。仕事のスケジュールは自分で決めてかまわないですし、外に出れば上司もいません。営業を長くやってるとオフィス内で黙々と仕事をする事に我慢できなくなってしまいます。成績に厳しい職種ですがやる事をしっかりやっていればそんなに困るような事にはなりません。夏場が地獄ですがそれ以外は快適な仕事です。ビジネスマナーやパソコンのスキルも身につきます。残業代はあらかじめ給与に上乗せされている事が多く長時間労働しても報われませんが成績をしっかり上げていれば定時で帰れます。あと女性が有利な職種ですね。

高額商品の営業 ※No.1クラス限定

水商売でもお店のトップクラスだった方は不動産売買や生命保険などの高額商品の営業に向いています。向いていると言うよりも水商売時代の人脈を活かせる人は出来る!と言った方がいいでしょうね。不動産や、保険というのは投資・税金対策などお金に直結している商品なので水商売をやっていた時のお客様が会社経営者、大手企業の部長、役員という方々であれば必ず需要があります。もちろん不動産投資や保険を使った税金対策について勉強する必要がありますが、持っている人脈は東大卒の秀才がどんなにがんばったとしてもマネ出来るような物ではありません。No.1クラスの方は水商売の経歴を前面に押し出しても人脈が活かせる職種へは転職が可能です。まあ良いお客様を多く捕まえてる女の子は自分でお店出しちゃうんですけどね。

長くなってしまいましたがまとめ行きます。

checkまとめ

水商売からの転職は可能!ただしスムーズにいくのはこの記事を読んだ人限定!

※すみません言いすぎました。

  • 職歴に水商売と書いてはいけない。
  • 転職に必要な書類を知ろう。
  • 無い書類があっても理由を説明できれば大丈夫。
  • 昼の仕事なら何でも良い訳ではない。
  • 昼の常識が学べて転職しやすい職種はある。

追伸

今回記事の内容が少し?グレーになってしまいましたが、私は実際そうやってサラリーマンになり今も昼の仕事を続けています。

けしからん!何を考えてこんな記事を書いているんだ!と良識のある方に言われそうですが、そんな事はしったこっちゃないのです。正しいことをしていれば幸せになれる訳でもなく、もっともらしく正しいような事を並べてお説教してくる人が生活の面倒を見てくれる訳でもありません。

自分で考え、行動する事が大切です。

企業が求職者をどういう人物か判断する為に使っている適性検査というものがありますが、その中に「あなたは嘘をついた事がありますか?」という質問があります。

これは嘘つきかどうかを判断する為の質問で、答えは「はい」です。

はい:嘘をついた事がある。 正直者

いいえ:そんな訳無いだろ!この嘘つき野郎が!こいつは信用できん、不採用だ!

このように嘘をついた事が無い人間はいないという前提で世の中は回っているという事ですね。

昼の仕事をしていても信じられないような嘘つきとかいっぱいいますから気にしなくていいです。

人は皆嘘をつく。

次回予告

水商売からOLに転職をする具体的な方法!【応募編】

追加で

番外編

「水商売からの転職、OLになる為に知っておくべき5つの事」を書いた裏事情

お楽しみに~

 

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加